幸せの自立

パートナーシップ、性の研究家として起業して丸5年。月50万アクセスの旧ブログ【直感的源論】からお引っ越ししてきました。2021.8.19新刊『幸せの自立〜愛と結婚に迷ったら読む本』発売。それに伴いブログのタイトルも『自立婚のススメ』から【幸せの自立】へ変更しました。

癒しの灯火で【源さんお茶会】5/9sun名古屋

新感覚!参加型だけど何もしないイベント

何もしない【癒し座談会】

 

 

からちょっとコンセプトを変えてw

癒しの灯火で【源さんお茶会】

になりました(笑)

 

 

疲れてる人

癒されにおいで

(会場によってはアロマを焚くことが出来ないのでほのかに香らせる程度になります)

 

ゆる〜く

ゆる〜く

 

お茶して

語って

癒されて

帰ろう

 

ほんとに

それだけ

 

 

 

 

 

 

このイベントでやること

 

部屋を薄暗くして

みんなで輪になって

焚き火に似たLEDライトを眺めながら

 

ぼ〜っとしたり

語りたい人は語って

みんなはそれをただ聞いて

 

源さんはお茶とお菓子を用意します

 

源さんに相談に乗って欲しいとか

源さんに話して欲しいこととかがあれば

お話しします

※源さんの声には『倍音』が多く含まれており、癒し効果があるそうです(笑)

 

 

 

なぜ『焚き火』(に似たLEDライト)なの?

 

いま、キャンプブームだよね?

あれのブームの一旦を担っているのが

『焚き火』

なのね

 

 

焚き火って眺めてるだけで

なんとなく落ち着くよね?

 

 

その「なんとなく」には

『1/fのゆらぎ』(エフぶんのいちのゆらぎ)という、ちゃんとした科学的根拠があってね

 

炎の色や強弱、揺らぎ、焚き火の音

それらを含めて【人間がもっとも心地よく感じるリズムパターン】のことで

 

人間が本来持っている生体リズムと同じもので

本能的に落ち着いて、脳波にはリラックス状態を示すアルファ波が増えることも科学的に証明されているの

 

 

 

他にも

木漏れ日とか、小川のせせらぎとか、海の波の音とか

自然界には『1/fのゆらぎ』がたくさんある

 

だから人間は

自然に行くと癒されるんだよね

 

 

 

んでね

これを屋内でやりたかったの(笑)

 

自然の中でやるのも良いけど

イベントとしては開催するのが大変(笑)

 

だから

これを屋内でやりたかったの(笑)

 

そこで、これ!

 

焚き火と同じ『1/fのゆらぎ』 のLEDライト!

 

 

これをみんなで囲んで

何もしないでただ癒されよう

先にも書いたけど、語りたい人は語って良いし

 

辛いことがあった人は泣いてもいい

嬉しいことがあった人は喜んでいい

悲しいこと寂しいことがあったら慰めてもらってもいい

 

この日はとにかく

本音で話そう

そして

みんなで黙って聞こう

 

※怒りや恨みなどのお話はご遠慮ください。このイベントにそぐいません。

 

※ヨガマットなどをお持ちの方は寝転がって頂いても構いません。

 

※暗闇と揺らぎに集中してぼ〜っとそしたい人は耳栓をご持参ください

 

  

 

 

5月9日(日)名古屋【残席3   

 

◆開催日時◆

5月9日(日)

14:15から

16:45まで

※写真撮影や握手、ハグ等の時間も設けます。19:00完全撤収です。

※開場は14:00です。お時間に余裕を持ってご来場をお願い致します。

 

 

◆開催場所◆

JR名古屋駅から徒歩3分

地下鉄東山線名古屋駅1番出口から徒歩3分

のレンタルルーム(マンションの一室)

こんな雰囲気

f:id:gen-ron:20210420112800p:plain

 

アットホームなお茶会にしましょー♡

 

 

 

◆募集人数◆

限定7名様

女性の参加に限ります

(男性の参加はお断り致します)

※会場の関係で増席は一切できません

 

 

◆会費◆

15,000円

お振込み、PayPal(クレジットカード)でのお支払いが可能です

 

 

  

◆お申し込み◆

※4月26日(月)21:00募集開始です

 

ws.formzu.net

 

 

 

 

◆頂いたご感想&お茶会の様子◆

 

4/25発開催の様子を文章で紹介(写真撮り忘れたw)

 

みんなそれぞれの楽しみ方をしてくれた

・パートナーシップの相談事?を話す人

・「いやいやそれめちゃくちゃ羨ましいんですけど」って言う人w

・ツッコミを入れる人

・自分の興味のあることを質問する人

・ヨガマットの上でボ〜っとする人

・灯と音に集中する人

・お茶飲みまくる人

・お菓子食べまくる人

 

源さんも色々お話しさせて頂きました

 

話したい人は話して

話に参加せず自分なりの楽しみ方に集中する人

でも

一つのお茶会としてなんとなく成立している

不思議な会でした(笑)

 

 

暗闇でみんなの顔がハッキリ見えないからこその安心感があり

普段なら話せないようなことも話せたり

 

普段寝る時間以外に暗闇の中にいることがないので

暗闇を味わえて癒しの灯火の効果もあって

めっちゃリラックスできたんじゃないかと思います

 

 

あと!

会場内ではみなさんノーマスク!!!!

 

ああ…

マスクをしないって

当たり前だよね〜♡

 

マスクをすることは当たり前じゃないよ

 

久しぶりに

その場にいる人がみんなマスクをしていない

という状況にいられた

 

最高!!!

f:id:gen-ron:20210426103846j:plain

 

 

f:id:gen-ron:20210426103903p:plain

 

 

 

 

f:id:gen-ron:20210420111802p:plain