岡山へ帰省しています
つい2ヶ月前にも帰省したけどその時は誰にも会わず墓参りだけしてきて
今回の帰省は母の日ということもあり
3年以上会っていない母親に会いに帰ってきた
高校を卒業して上京
そこからは毎年母の日には花なり食べ物を贈ってたけど
去年はコロナのせいもあって、贈るのをやめたのね
(その頃は母親も若干コロナを心配してたから。今ではすっかり「コロナなんてただの風邪」って言ってるwさすが母!よくわかってる!www)
んで
母とは3年以上も会ってないし
先日、セカンドハウスと本宅の契約の際に
緊急連絡先として母の連絡先と生年月日を書いたとき
母の生年月日を調べてみて
「え?あの人もう70超えてたの?いつの間に?(´⊙ω⊙`)」
と、時の過ぎる速さにびっくりして
なんか
そろそろ会っておかないとまずい気がして(´⊙ω⊙`)!!!!
母の日があるし帰っておくかと思って急遽帰省したというわけ
もちろん車で
もう静岡から岡山の運転も慣れたよ
直接お花を渡して
お昼にラーメン食べにいって
その足で父の墓参りをして
(父の墓にスズメバチが巣を作っててw速攻でぶっ壊してきた)
その間に
これまで話せなかったことをいろいろ話せた
今回最も母に聞きたかったことがあってね
それは
もし、
今のこの自由に生きられる時代に20代30代を迎えていたら
おかんは、結婚してたと思う?
「絶対
せんわ
wwwww」
※せん=しない(岡山弁)
おかん曰く
1人で働いて
1人で生きて
1人で遊びたい時に遊んで
1人で好きなことして生きる方が
絶対楽じゃし幸せじゃわwwwww
とのこと
お、おう…(・∀・)
さすが僕のおかん(・∀・)
思った通りの返答で笑ったわ(・∀・)
おかんが若い頃は
結婚するのが当たり前だったし
子どもを産んで育てるのが当たり前だったし
離婚したら周りから白い目で見られるのが当たり前だった
おかんは
結婚して僕たちを産み育てたことは後悔なんかしてないし
そういう人生ももちろん幸せだったと言っていたけど
時代が時代なら
結婚なんか絶対にしない
結婚なんかして何が幸せなの?と
結婚してちゃんと妻・母をしてきたからこその言葉の重みを感じた
おかんは
源さんで言うところの
シェア族で、非社会性パートナーシップの人間だ
(父が亡くなってからそこに気付いた)
時代が時代だったから
仕方なく結婚という生き方を選んだけど
シェア族ならきっと、
例え家族であっても同じ屋根の下に人がいるのは心地良くなかっただろうし
非社会性パートナーシップならきっと、
結婚というものそのものに心地よさは感じなかっただろう
実際、「お父さんは本当に難しい人だったよ」とも言ってたし
時代が時代ならとっくに離婚していたそうだ
もちろん母は父を嫌いだったわけではない
父の葬式では骨になった父を見て泣き叫んで取り乱していたから
きっと愛してはいたんだと思う(いかん、今これを書きながらちょっと涙が出てきたぞ)
そんな
シェア族で非社会性の母が
結婚して、子どもを産んで、ちゃんと母親をやってくれたこと
同じシェア族で非社会性の僕だからこそ
それがどれだけ大変だったかは容易に想像がつく
今回母に会いたかったのは
母の日でもあったし
母の本音を聞きたかったのもあるし
でも、
一番の目的はそんな母に
「ちゃんとお母さんをやってくれてありがとう」
と伝えたかったからだ
母の家系は100歳まで生きる
まだ30年近くある
これからの人生はシェア族として、非社会性として
思う存分自分1人の人生を謳歌して幸せに生きてほしいと
心から願う息子であった
おかん
ありがとう
僕は
やっぱりあなたの息子だし
しっかりあなたの血を受け継いでるし
あなたの息子として生まれてきて本当に良かったと思っています
シェア族で
非社会性でも
僕を産んでくれて本当にありがとう
おわり
以下、お知らせ
《イベントスケジュール♡》
★色々お知らせ★
◆主な活動場所はFacebookです
フォロー、お友達申請お願いいたします
(ひと言メッセージを頂けると承認しやすいです)
◆ライブ配信チャンネル
https://www.facebook.com/officialgensanlive
◆【脳】で自由に生きる!源さん公式LINE
◆源さん公式メルマガ【源さんの源さん♂】
◆源さんのラジオ更新中♪
不定期で更新します
◆女性向け性教育講座【動画】
2017年からのリアル講座も含め、受講者が1,000名様を突破!
◆男性向け性教育講座【動画】♡
※購入者の半分は女性です!1万円引きキャンペーンやってます
◆源さんの著書♡地味〜ぃぃに売れてます!読まなくていいから買ってね←おい